アッシュは意匠設計、
設備設計(機械・電気)
に「自信」があります!!
お客様の想いをカタチにする建築設計。
民間から官公庁まで、幅広いお客様に対し 、
意匠設計と設備設計の両面から、
最適な建築ソリューションを提供いたします。
アッシュの
機械・電気設備設計
.png)
快適と安心を支える、技術の結晶
デザインコンセプト:
-
環境負荷を低減する省エネ設計
-
LCCを考慮した経済的な設計
-
災害に強い安全な設計
表現力:
-
意匠デザインとの調和
-
高度技術を持つ設備設計士
-
最新の設備、技術の知識
-
BIMを活用した効率的な設計
技術力:
-
空調換気、電気、給排水、防災
-
省エネ設計、ZEB設計、LCC計算
-
太陽光発電などの環境配慮
-
温熱環境解析、気流解析など
アッシュの
意匠設計
.png)
空間を彩る、感性をカタチにする
デザインコンセプト:
-
顧客の声で理想空間を実現
-
地域環境を考慮した持続的な提案
-
トレンドと普遍性の融合
表現力:
-
独創的で革新的
-
美しく洗練
-
機能美を追求
-
空間構成、プランニング力
-
提案力、プレゼン能力
技術力:
-
構造設計、設備設計との連携
-
省エネなどの環境配慮設計
-
バリアフリー、ユニバーサル
プロの設計士によるサービス
設計事務所や建設会社の
技術者不足、作業遅延などを解消!!
チームワークを重視し、各分野の専門家が
連携してプロジェクトを推進します。
お客様の状況やご要望に合わせて、
柔軟にご対応が可能です。
お客様との意思疎通

透明性の確保
-
定期的な進捗・情報共有。
-
ご質問や疑問に迅速回答。
積極的な意見交換
-
ご意見を尊重し設計に反映。
-
専門知識に基づいた提案。
-
双方の合意形成を重視。
課題解決

技術者不足によるトラブルを解消
-
熟練の技術者が迅速に対応。
-
円滑な連携で遅延防止。
-
基本設計〜工事監理まで対応。
-
民間・官公庁、全国対応。
理想を形にする顧客優先主義
-
お客様の願望を積極反映。
-
変更要望に柔軟対応。

サポート体制

継続的なサポート
-
建築完成後も持続的サポート。
-
定期点検や保守、不具合対応。
-
長期的な視点で、建物を保守。
信頼関係の構築
-
将来プロジェクトを支援。
-
長期的な関係性を重視。
アフターケア
-
建替や増築も対応。
-
あらゆるご相談承ります。
対応可能な物件
多種多様な物件の設計・監理に携わってきた
経験豊富なスタッフが対応いたします。
掲載のない物件もぜひ、ご相談ください。

住宅
-
注文住宅、デザイナーズ住宅、高級住宅
-
集合住宅 (マンション、アパート)

商業施設
-
ショッピングモール、百貨店、専門店
-
レストラン、カフェ、バー
-
ホテル、旅館

オフィス
-
オフィスビル、テナントオフィス
-
デザインオフィス

教育施設
-
大学、高校、中学校、小学校
-
幼稚園、保育園
-
専門学校、塾

医療施設
-
病院、クリニック
-
介護施設、老人ホーム
-
薬局、調剤薬局

その他
-
美術館、博物館、図書館
-
公共施設、庁舎
-
スポーツ施設、レジャー施設
-
工場、倉庫
業務の流れ
ご依頼から竣工まで、お客様に寄り添い、
理想のカタチにするためのプ ロセスをご紹介します。
01 準備段階
ヒアリングと初期提案:
-
お客様からの見積り用図面や資料を受領。
-
プロジェクトの規模や要件から見積書を作成。
-
サービス内容、料金、納期を丁寧に説明。
契約と情報共有:
-
お客様と秘密保持契約を締結。
-
業務に必要なデータや資料を共有。
-
必要に応じて綿密な打ち合わせ。
02 設計段階
設計作業と進捗共有:
-
設計作業を開始、お客様の要望を具体化。
-
進捗状況を定期的にご報告。
-
修正や調整が必要な場合は、随時共有。
確認と修正:
-
設計完了後、内容をご確認いただきます。
-
必要に応じて修正対応、完成へと導きます。
03 完了段階
納品:
-
最終的な成果物を、ご要望に応じた形式で納品。
お問い合せ・ご依頼
建築に関するご依頼・ご相談はこちらから。
24時間受付しております。
担当者が確認次第ご連絡いたします。
-
対応地域について全国47都道府県承っております。
-
業務範囲はどうなりますか?基本設計から工事監理まで対応可能です。クライアントのご希望に合わせて対応させていただきます。
-
CADは何を使っていますか?JWW、AUTOCAD、T-fasなどを使用しています。必要に応じて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
設計の依頼をする際、どのような情報が必要ですか?プロジェクトの規模、特別な要望、予算など、できるだけ詳細な情報をお教えいただけると、より適切な提案が可能です。
-
設計料金はどのように算出されますか?プロジェクトの複雑性、規模、要望に基づいて見積りが行われます。詳細な見積もりについては、お気軽にお問合せください。
-
秘密保持契約(NDA)って必要なの?クライアントのプロジェクトにおいて機密性が重要な場合、NDAを締結することで情報漏洩のリスクを最小限に抑えます。
-
作業開始前に契約が必要ですか?はい、プロジェクトの円滑な進行とお互いの明確な理解を確保するために、作業開始前に契約を締結いたします。
-
別の建築設計事務所で既にデザインが進行中ですが、途中で移行できますか?はい、途中でのプロジェクトの引き継ぎや移行にも対応いたします。詳細についてはお気軽にご相談ください。
-
支払い方法はどのようになっていますか?支払いは通常、納品月締め - 翌月末支払いとなります。
-
修正や変更が発生した場合の追加料金について教えてください。設計図や機械設備、電気設備の大幅な変更、質疑応答の遅れによる進捗遅延などが発生した場合、スケジュールの再調整が必要です。この際、追加料金が発生する可能性がございますが、詳細についてはご相談させていただきます。
-
他のクライアントのプロジェクトとの兼ね合いでスケジュールはどのように調整されますか?プロジェクトの進捗とリソースの最適な利用を確保するために、クライアントとのタイムリーな対話を通じて、スケジュールの調整を行なっています。
-
設計作業の進捗状況をどのように確認できますか?定期的な進捗報告やオンラインミーティングを通じて、設計作業の進捗状況を確認いただけます。
-
ホームページにおけるお問合せへの返信はどのくらいの時間で行われますか?お問合せへの返信は通常、24時間以内に自動で返信を行います。お問合せフォームにて入力頂いたメールアドレスに誤記がある場合、メールが送られませんので、もし返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせをお願いいたします。
-
設計段階でのクライアントとの協力が必要な場合、どのように進められますか?設計段階でのクライアントとの協力が必要な場合、ミーティングを通じて積極的な意見交換を行います。
-
細かな要望やアイデアがある場合、それらをどのように取り入れてくれますか?細かな要望やアイデアがあれば、ぜひご相談ください。クライアントの希望を最大限に反映します。
-
他の建築設計事務所との違いや強みは何ですか?当設計事務所は、意匠設計及び、設備設計の経験豊富な専門家が揃っています。私たちは顧客志向のサービスを提供し、クライアントのニーズに合わせた最適なデザインを提案します。
-
クライアントが提供したフィードバックや評価が公開されることはありますか?クライアントが同意した場合、提供されたフィードバックや評価はホームページ上で公開されることがあります。