
求人
意匠設計士
雇用形態
業務委託
仕事内容
-
官公庁プロジェクトにおける意匠設計業務
-
プロジェクトのコンセプト立案から設計図面作成までの全般
-
クライアントとの打ち合わせ及び調整
-
設計に関する法令遵守及び品質管理
応募資格
-
2年以上の実務経験がある方
-
官公庁プロジェクトの意匠設計経験がある方
-
建築設計の専門知識と技術を有する方
-
官公庁関連の規制や基準に関する知識がある方
-
自立して業務を遂行できる能力
-
チームでの協働が得意な方
歓迎条件
-
建築士資格(1級または2級、または同等の資格があれば尚可)
-
AutoCADやJw_cadなどの設計ソフトの使用経験
-
建築設計における創造性と問題解決能力
-
スケジュール管理能力とプロジェクト管理スキル
-
CADオペも可能
勤務時間・休日
▶自由勤務制度
業務委託契約のため、業務の進捗具合に合わせて調整してください。
▶以下を営業時間の基本としていますが、自分の都合で業務時間、休日を決めてください
営業時間: 平日|9:00 〜 16:00
土日・祝 日|お休み
勤務地
リモート勤務になります。
業務上、現地調査が必要になる可能性がありますが現地調査を行う人員は調整可能です。
ご相談ください。
報酬
-
時給制:2,000円~(経験・能力を考慮の上、決定いたします)
-
もしくは成果報酬制(図面一式で70万など、ご相談の上、決定いたします)
待遇
-
フルリ モートワーク(海外からの場合はVPN接続できること)
-
副業OK
応募方法
下記の「応募する」ボタンからフォーム入力を行ってください。
選考プロセス
-
応募内容の確認後に頂いたメールアドレス宛に担当がご連絡差し上げます。
-
オンライン面接(Google Meet)
-
採用決定
ご応募お待ちしております!
●補足情報
当事務所では、業務効率化と円滑なコミュニケーションのために、Google Workspace を導入し、基本的にGoogleのアプリを使用して業務を行っています。
主な使用アプリケーションは以下の通りです。
-
Gmail: メールでの連絡、情報共有
-
Google Meet: Web会議、社内コミュニケーション
-
Google カレンダー: スケジュール管理、会議予約
-
Google ドライブ: ファイル共有、データ保存
-
Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド: 資料作成、共同編集
-
Google Chat: チャットでのコミュニケーション、情報共有
そのため、Google Workspace の各アプリに慣れている方はもちろん、これから使いこなせるようになりたいという方も歓迎いたします。